ハシケン32歳の私見

神戸市会議員 橋本 健のブログ
http://www.hashimoto-ken.com
<< October 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

どうしたらいい政治をしてもらえる政治家が生まれるか

 市会議員だから、市会のことを書くべきだと思うのですが、
あまりに国政が混沌としていますので。

先日。いやかなり先日。
facebookで「維新の会の何が良いと思うか?」という問いを
してみました。炎上するかと思いきや、そうでもなかったことに
驚きました。

いただいたコメントの中に
「いったいどうしたらいい政治をしてもらえる
            政治家がうまれるんでしょう?」
というご質問があったのでまとめてみました。
以下ハシケンの私見。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「いったいどうしたらいい政治をしてもらえる
            政治家が生まれるんでしょう?」

 非常に鋭い質問だ。
 
 地方議員である私も選挙で選んでいただく立ち場であり、
 返答に窮する。なぜなら、
 「私に任せてもらえればいい政治をします。」
 と答えたいし、実際にそう思っているのだが、
 それは答えになっていないことに気づくからだ。
 

 冒頭の「維新の会はなぜいいか?」という質問へのコメントに
 「既成政党への期待が持てず、
     実行力のある橋下さんに期待がよせられるのでは?」
 との分析をいただいた。
 実際に多くの方がこのような感覚で橋下さんを
 支持されているだろうし、正解である。
 一方でこの選び方こそ
 「いい政治をしてもらえる政治家が生まれない」
 選び方なのだとも思う。

 なぜなら、既成政党がダメな理由に決定的な根拠がなく、
 新しい政党がイイ理由に決定的な根拠がないからだ。
 
 
 
 

 国民の維新への期待の高まりを受けて、
 また解散総選挙が現実味を帯びるごとに維新と連携を模索する
 国会議員が与野党問わず続出する。これはたまらなく滑稽だ。
 

 彼らはただ、選挙での生き残りを模索しているに過ぎないからだ。
 橋下氏が公開討論会で維新入りへ「ふるいかけ」をするそうだが、
 そんな必要はない。全員不合格だ。
 橋下氏が特定の国会議員に対して、
 嘱望し維新入りを迫る構図なら理解できるのだが。
 頭を下げて「維新に入れてください。」など、
 選挙で選ばれた人間のできることではない。
 
 彼らにはポリシーがないということだ。
 そして、彼らを選ぶ国民にもポリシーがないということだ。
 このままでは、絶対に
 「いい政治をしてもらえる政治家」は生まれない。

 いま日本人は、主義や思想、国家観についてあまりに無関心である。
 もしこれを持つことができたうえで投票することができれば、
 きっといい政治家が生まれるはずだ。
 
 

「いったいどうすればいい政治をしてもらえる政治家が生まれるか?」

 結論は
 
  ○報道に踊らされない。
  ○政党や候補者の主義思想・国家観・政策を知ること。
  ○有権者自らが主義思想・国家観を持つこと。
  ○その主義思想・国家観に基づいて投票行動をすること
  ○もしこれらが難しくてわからなければ、街頭演説に足をとめ、
   個人演説会に足を運び、インターネットで政党の政策を読み、
   自分の住む選挙区の候補者の経歴や考え方を調べてみる。
  ○それも難しければ、せめて候補者の人柄だけでも理解する。
 
 

 そんなことできない。というのならば。
 いい政治家が生まれる方法はない。
 民主主義の限界である。
 さぁどうする。日本人。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かなり前に、ケータイでメモしていた文章です。
しばらくアップできてませんでして、
その間いろんなことが起きました。

民主党は野田総裁続投、内閣改造。
自民党の総裁は安倍元総理に。
維新の会は3回の公開討論会を実施し、7人の国会議員を擁する
国政政党「日本維新の会」を立ち上げました。

しかし、思うことは同じです。
私を含めて有権者が自覚と責任を持つしかありません。
自分が投じた票の責任はしっかり持ちましょう。

私は自民党だからその正当性を主張し、
自民党を支援してくださいと言います。
しかし、自民党の候補者の中にもおかしな人はいるかもしれません。

橋下さんには他の誰にもない魅力があるかもしれない。
しかし、必ずしも維新の会の候補者が魅力あふれる人とは限りません。

民主党は私からみれば悲惨ですが、
しかし、なかには優秀で有能な議員もいるはずです。

みんながしっかりと見極めて投票すれば、
総理大臣が毎年交代するような国にはならないでしょう。

どこにいれたらいいか、誰にいれたらいいかわからない。
という人は私に相談してください。教えます。
あくまで私の価値観に基づくものですが。

選ばれた政治家は、
自分に投じられた票には有権者の渾身の想いが
込められていることを自覚し、責任の大きさを感じてもらいたいです。


次回こそ神戸のことを書き込まなきゃ。。。

 

- | permalink | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |